国際結婚と義理両親との同居:文化の違いを乗り越えて

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

国際結婚嫁姑 海外で生きていくマインドセット
international marriage with mother in law
アメリカ在住<br>3ヶ月<br>国際結婚した<br>日本人女性
アメリカ在住
3ヶ月
国際結婚した
日本人女性

国際結婚と同時にアメリカ移住、

そして待っていたのは義理両親との

同居。日本で一人暮らしをしていただけに

文化の違いと自由な時間がなくストレス発散が

うまくできず悩んでいます。

プレ国際結婚 女性
プレ国際結婚 女性

フィアンセビザ申請中。

アメリカ移住したら

外国人義理両親との同居が

待っています。

楽しみと不安が半々です。

筆者yucarrie
筆者yucarrie

アメリカ移住と共にスタートした

義理両親との同居生活もなんと

5年目に突入!ストレス解消を

なんとか繰り返しながら生きてます!

★今回の記事を読んでほしい人はこんな人★
・プレ国際結婚でもしかしたら同居になるかもしれない日本人女性。
・実際にアメリカ移住がスタートして外国人義理両親との同居でストレス発散に悩んでいる女性。

このような方たちに読んでいただきたい内容になります。困っている人、悩んでいる人、不安な人はぜひ、最後まで読んで参考にしてみてください。

【国際結婚と義理両親との同居】はじめに

筆者yucarrie
筆者yucarrie

まずはアメリカ人義理両親との

同居生活5年目のわたしから

心得をお伝えします。

文化の違いを乗り越えて

国際結婚は、異なる文化や価値観を持つパートナーとの結びつきを深める素晴らしい経験です。しかし、その一方で、義理両親との同居という新たな挑戦に直面することも少なくありません。異文化の壁を乗り越えながら、円満な同居生活を送るためには、どのようなポイントに気をつければ良いのでしょうか。本記事では、その具体的なアプローチや対策について詳しく解説します。

国際結婚における義理両親との同居の現状

世界の異なる文化背景

国際結婚では、一昔前、二昔前の欧米では個人主義が重視され、独立した生活が尊重される傾向が一般的でしたが、パンデミック以降、アメリカの長引くインフレと労働賃金が上がらないなどの経済的理由から残念ながら異なる文化背景を持つ義理両親との同居が避けられないこともあります。実際にわたしの周りのアメリカ人同士の結婚した夫婦でも同居している家族が増えています。

日本における同居文化

日本も50年前、60年前までは義理両親との同居が珍しくありませんでした。今はみなさんもご存知のとおり、日本で義理両親との同居は大変珍しいのではないでしょうか?

そのため、日本で一人暮らしを経験し、経済的にも行動面でも自由な暮らしをしてきた日本人女性が突然、アメリカ人義理両親との同居をしいられるとかなりのメンタルダメージを受けることになるでしょう。

一つ屋根の下で義理両親と暮らすには旦那さんのサポートが必須です。
一つ屋根の下で義理両親と暮らすには旦那さんのサポートが必須です。
筆者yucarrie
筆者yucarrie

では具体的にどのように

暮らしていけば

ストレスを最小限に

できるのでしょうか?

わたしなりの解決策を

体験をもとにお伝えします。

関連記事

義理両親との同居を成功させるためのポイント

コミュニケーションの重要性

国際結婚における同居生活を円滑に進めるためには、オープンで率直なコミュニケーションが欠かせません。誤解や不満が溜まる前に、互いの考えや期待を話し合うことが重要です。特に、文化や習慣の違いについては、相手に対する理解を深めるために積極的にコミュニケーションを図ることが大切です。

アメリカ在住<br>3ヶ月<br>国際結婚した<br>女性<br>
アメリカ在住
3ヶ月
国際結婚した
女性

誤解や不満をためちゃ

いけないって

ことね。

プレ国際結婚<br>女性
プレ国際結婚
女性

文化が違うだけに

話さなきゃ

理解してもらえない

ことも多そう!

筆者yucarrie
筆者yucarrie

そのとおり!!文化や考え方が

そもそも全く違う外国人両親との

同居生活では黙っていても

わかってもらえるはずは

ないんです。

とにかく頑張ってコミュニケーション

取るように心がけています。

互いのプライバシーを尊重する

コミュニケーションを大切にしながらも、互いのプライバシーを尊重すること。これは国際結婚同居のみならず、日本人同士の同居でも必要だと感じます。

家族全員が快適に過ごせるよう、プライベートな時間や空間を尊重する取り組みが求められます。

アメリカ移住<br>3ヶ月<br>国際結婚<br>した女性
アメリカ移住
3ヶ月
国際結婚
した女性

時には義理両親抜きで

夫とわたし、子どもたち

のみで過ごす時間も

つくらなきゃって

ことね。

プレ国際結婚<br>女性
プレ国際結婚
女性

子どもがまだのわたしは

時々、夫婦二人の時間を

作ってもらうように

彼にお願いしておこう!

筆者yucarrie
筆者yucarrie

ほんとそれ!(笑)

夫婦水入らずでたまには

バーに行ったり、

子どもたちも含めて

レストランに行ったり、

小旅行に2〜3泊。

これでお互いにプライバシーも

尊重する時間を得ています。

役割分担と家事のシェア

家事や日常の役割分担についても、事前に話し合っておくことが重要です。誰がどの家事を担当するのか、どのように分担するのかを明確にすることで、無用なトラブルを避けることができます。また、柔軟に対応し合うことで、互いの負担を軽減することができます。

筆者yucarrie
筆者yucarrie

これはわたしの反省点。

最初にきちんと義理両親と

(特に義理母)面と向かって

話し合ってルールと決めて

おくべきでした。

アメリカ移住<br>3ヶ月<br>国際結婚<br>した女性
アメリカ移住
3ヶ月
国際結婚
した女性

わたしも今からでも

間に合うかな?

筆者yucarrie
筆者yucarrie

今からでも間に合うから

キッチンを使う時間や

曜日など、話し合って!!

わたしはこれを曖昧にした為に

険悪な雰囲気が続き、

バトルになってしまいました。

プレ国際結婚<br>女性
プレ国際結婚
女性

こわっ!

今後のために

心に留めておくわ。

異文化間での同居生活の挑戦とその解決策

はっきり言って、同居しない方が良いに決まってます!でも、やむをえず国際結婚と共に同居がスタートする人や経済的な理由でどうしても同居になってしまう人も多いと思います。

日本人同士だって同居はもう古い!って感じですよね?それが異文化での同居なんだから

これは「挑戦」以外のなにものでもありません。

文化の違いを理解する

国際結婚における同居生活では、文化の違いを理解し尊重する姿勢が重要です。例えば、食事の習慣や時間、宗教的な儀式や祝日など、異なる文化背景に基づく習慣を理解し尊重することで、円滑な生活が送れるようになります。

日本人は相手に合わせることができる人が多いと思います。

なので、アメリカ人の習慣や時間の感覚、宗教的な儀式や祝日なども楽しんで参加できる人がほとんどだと思います。でなかったら、そもそも国際結婚をしていないはず。

ただ、日本人女性は不満があっても口にせず、我慢してしまう人が多いと思います。心が病んでしまう前に日本人としてこれだけは我慢できない!という部分は最初に伝えておくと良いと思います。

ストレスマネジメント

筆者yucarrie
筆者yucarrie

適度に発散する自分なりの方法を

早くみつけて、それ以前に

家族内のルールをしっかりと

初めに話し合っておくこと!!

異文化間の同居生活は、時にストレスを伴うことがあります。ストレスを溜め込まず、適切に解消する方法を見つけることが重要です。趣味や運動、友人との交流など、自分なりのリフレッシュ方法を活用して、ストレスを軽減しましょう。

アメリカ移住<br>3ヶ月<br>国際結婚<br>した女性
アメリカ移住
3ヶ月
国際結婚
した女性

わたしはジムに最近

通い始めました!

適度に外出できるし、

汗をかいて

スッキリします。

プレ国際結婚<br>女性
プレ国際結婚
女性

買い物もストレス解消に

なりそう!

筆者yucarrie
筆者yucarrie

日本人コミュニティが

ある地域では

ランチ会などに

参加してみるのも

ありかも。

外部のサポートを利用する

同居生活が難しいと感じた場合、外部のサポートを利用することも検討しましょう。カウンセリングやコミュニティのサポートグループを利用することで、問題解決のヒントを得たり、心の負担を軽減することができます。

今はSNSコミュニティもあるので現地のサポートを利用するものありですが、日本人同士のコミュニティと繋がって相談するのも良いと思います。

筆者yucarrie
筆者yucarrie

わたしも相談受け付けて

います。お気軽にどうぞ!

国際結婚と義理両親との同居:文化の違いを乗り越えてまとめ

国際結婚と義理両親との同居は、文化や価値観の違いを乗り越えながら、新たな家族関係を築くための挑戦でもあります。コミュニケーションを大切にし、互いのプライバシーを尊重し合いながら、円満な同居生活を実現するための努力が必要です。異文化の違いを理解し、柔軟に対応することで、幸せな家族関係を築くことができるでしょう。

筆者yucarrie
筆者yucarrie

旦那さんのサポートも

必要なので

実際の生活が始まる前に

パートナーとしっかり

話し合っていくと良いですね。

最後まで読んでくれてありがとうー!!

インスタグラム、note、Spotify、YouTubeのフォロー、サブスクライブもよろしくお願いしまーす。

/

海外移住

海外移住のブログランキングに参加しています。今回の記事を気に入っていただけましたら、最後にポチッと押していただけると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました