国際結婚を予定
している女性
アメリカ人と日本人の
嫁姑って
どんな感じなんだろう?
アメリカ人と日本で11年
結婚生活の後、2人の
子供と4人でアメリカへ。
現在はお姑さん夫婦と
6人で同居中。
★この記事を読んで欲しい人はこんな人★ ・これから国際結婚を予定している女性。 ・日本とアメリカの嫁姑ってどんな関係なんだろう? ・日本と違ってアメリカ人のお義母さんは友達みたいって聞くけど本当? ・アメリカ人のお姑さんは優しいのかな?
と言った悩みや疑問を解決する内容になっています。
ちなみに筆者は日米嫁姑問題を抱えている真っ只中!!!
これからシリーズ化できるくらいネタが豊富です。
今回の一度では収まりきらないと思うので
ご興味がある方はどうぞお付き合いください♪
日米嫁姑問題【国際結婚と同居】
わたしはアメリカ人と結婚をしています。
日米嫁姑問題。と大袈裟なタイトルにしましたが
日本人同士でもアメリカ以外の国際結婚でも
嫁姑問題はあるところにはある。
と思います。
今回は日米嫁姑問題【国際結婚と同居】。
ただの日米嫁姑問題だけではないですよ(苦笑)。
同居です、同居!!
年に一度や数年に一度、2週間、3週間だけ
期間限定で一緒に過ごすのと「同居」は
全く違います!!!
わたしが実際に経験して思うのは
お互いにストレスを溜めないようにすることが大事。
ということ。
当たり前のことですが、全くストレスがたまらない!!なんてことは
ありえない話です。
でもわたしのInstagramで
国際結婚をしている方たちへの
アンケートをしてみた結果では
「全くストレスを感じない。」
「うちは良好な関係を気づけている。」という人も
少なからずいるので
これからわたしが書くことが全てではないことを
予めご了承いただけると嬉しいです。
日本とアメリカの嫁姑ってどんな関係なんだろう?
問題1。母国語が違う。言葉が通じない。
当たり前なんですが、国際結婚すると自分の母国語を使って
お姑さんとコミュニケーションが取れない人がほとんどだと
思います。
日本で英語は話せる方ではあったものの、やっぱりアメリカ人と
対等に会話をするのは長期的に同居をすると
疲れてくるし、時には英語を話たくない日もあります。
一人で部屋でパソコンで日本のYouTubeを見たり、
日本のドラマをみてリラックスしたくなります。
でも、そういう気持ちも声に出してお姑さんたちに伝えないと
「なんだか部屋にこもって感じ悪いわね。」
「わたしと話すのがそんなに嫌なのかしら。」と
全くそんなつもりではないのに誤解を招いてしまいます。
ただ一人でリラックスタイムを楽しみたいだけなのに〜!!!
問題2。文化が違う。
これも当たり前なんだけど、やっぱり育った環境が全然違うし、
受けてきた教育も全く違うので同じ一つ屋根の下で暮らしても
意見が食い違うのは当たり前のこと。
★POINT★ 日本は協調性が大事ですが、アメリカでは自分自身の意見を相手にしっかりと伝えつつ 調和をとっていくことが大事だと感じます。
「朝は白いご飯に味噌汁が食べたい!」
「自分たちのご飯は自分たちで用意したい!」
「たまには家族4人で出かけたい(お姑さんたち抜き)!」
などなど。
我慢するとストレスが溜まって健康上、よくないです!
思っていることはお姑さん本人に直接、言うのが一番の解決法です。
問題3。そもそも国際結婚じゃなくても嫁姑同居は大変!!
そもそも国際結婚じゃなくても嫁姑問題は大変なんです!!
それが育った環境が違う、受けてきた教育も全く違う人間同士が
わかり合うには、時には喧嘩してでも
自分の意見をはっきりと相手に伝えることが大事。
と筆者も学びました。
問題4。旦那の理解が必要。嫁さんに寄り添うってくれるタイプか?
これって、日本人同士でもアメリカ以外の国際結婚カップルでも
凄〜〜〜〜〜〜く大事。
だと思いませんか???
まさにこれがキーになると言い切っても過言ではありません。
★POINT★ あなたのフィアンセや旦那さんは お嫁さん(アナタ)に寄り添ってくれるタイプですか???
日本と違ってアメリカ人のお義母さんは友達みたいって聞くけど本当?
これは人によると思います。
また付き合いの浅い、深いでも違うかも。
わたしとお姑さんは結婚前や子供ができる前までは二人でショッピングに行ったり
スタバに行ったり、友達みたいに本当に仲がよかったんです。
ところが長男が生まれた後からいわゆる「マウント」をとるように変わったのです。
アメリカ人のお姑さんは優しいのかな?
これも人によると思います。
Instagramで国際結婚している人たちにアンケートを取ったところ
「うちは良いお姑さんに恵まれています」
「いつまでも同居していたいくらいでした」
という回答も少数ですがいたので
本当にお嫁さんを気遣えて優しい映画やドラマの世界のようなお姑さんも
中には本当にいるみたいですよ〜♪
日米嫁姑問題【国際結婚と同居】まとめ
これまで筆者は日本で周りに合わせること(協調性)が
得意で40数年間の人生をうまく立ち回ってきました。
ところがアメリカに移住して
お姑さんと同居することになりもうすぐ2年。
日本にいるときのように「お世話になっている立場だから我慢しよう。」
「お姑さんの生活に迷惑をかけないように我慢しよう。」と
不満があっても言わずにいたんです。
そしてストレスがたまったら
旦那さんと二人でドライブに行ったり、
お友達とランチを食べておしゃべりして・・・と
ストレス発散して、を繰り返していました。
でもそれじゃ、根本的な問題の解決にはならないと
最近、ようやく気がつきました。
★POINT★ ランチやドライブなどは 一時的なストレス解消法。
気分が良くなっても
またすぐに気分がどよ〜〜〜〜〜〜ん!!!
となってしまうのです。
時には喧嘩になっても
自分の不満を思いっきりぶつけてみると
なんて気分爽快!!!!(笑)
お互いに言いたいことを吐き出した後は
仲良しになりました。
また爆発する日が来るかもしれませんが。
その時はまたこちらのブログに書き出して
自分の気持ちを整理したいと思います。
これから国際結婚を予定している人や
国際結婚(同居)でわたしと同じ境遇の方たちの
参考や励みになればとっても嬉しいです♪
最後までお読みいただきありがとうございました♪
Instagramでは更にリアルな愚痴投稿なども
アメリカ生活&子育てに役立つ情報も
発信しています。
よろしければフォローお願いします。
/
コメント