〜アメリカで生きていくマインド〜

日本人がほとんどいないエリアで暮らすアメリカライフをもっと快適に!!
アメリカ生活情報&子育てママに役立つ情報をブログとInstagramで発信中!!

Amazonグローバルでアメリカに荷物を取り寄せる方法

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

アメリカ生活お役立ち情報

はじめに

日本に住んでいたころはAmazonプライム会員となり、なんでもAmazonで買い物ができて便利でした。今回は現在、アメリカ在住のわたしが、日本のAmazonで注文してみた

Amazonグローバル海外配送について

実際に使ってみた感想などを含め、ご紹介させていただきたいと思います。

最後までお付き合いいただけますと幸いです。

Amazonグローバルとは?

Amazon.jpから注文した本が届きました。

 日本のAmazonから海外宛の住所に直接配送できるサービスです。

日本のAmazonから海外に配送できるの?

→できました。

海外配送料はどれくらいかかるの?

Amazonグローバルhttps://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202003370

荷物のサイズによりますが、今回私が注文したのは本一冊で

配送料・手数料あわせて1,654円でした。

関税は支払うの?また支払い方法は?

→関税は支払う必要があります。

商品を受け取る時に配送員にかかった分の関税を支払うか、

注文の際に事前支払いにするかを選ぶことができます。私は今回、事前支払いを選びました。事前支払いの場合、不在でも問題ありません。

実は今までは日本のAmazonで買うときに実家に届けるようにして、実家からアメリカに送ってもらっていたのですが、現在、日本郵便では航空便の取り扱いをストップしている為、

Amazonから直接送れないかと思った訳です。

ちなみに船便にすると3か月近くもかかります。(2020年3月に送ったものが6月に到着)

こちらが実際にAmazonグローバルで到着した荷物の様子です。REPACKED(再包装済)のテープが!!

残念ながら、デメリットもありました。

アメリカ合衆国、アメリカ領ヴァージン諸島、カナダ、プエルトリコへの配送(AmazonGlobal海外配送)商品カテゴリー配送1件ごとにかかる料金商品1点ごとにかかる料金すべて¥1,200¥650/kg*

*容積重量と発送重量のうち、より重い方をもとに算出します。

まとめて複数の商品を送ると送料もお得感が増すと思うのですが、一冊の本のためにこの送料は高いと感じました。

そこまでして欲しかった本とは?

YouTuberマナブさんが紹介していた初心者向けwebライティングの本

この本を注文したあとにkindleで電子書籍でも良かったかも。と少し思いましたが、日本にいたころに貯めたAmazonポイントもあったし、まあ、いっか。と思うことに(笑)。

コロナで日本からの荷物が遅れる?ちゃんと届くの?

私がAmazon.jpで購入したのが7/29でした。その後すぐにお届け予定日の連絡が来て

8/3〜6に届く予定でしたが、最終的に手元に届いたのは8/10でした。

注文してから12日かかりましたが、ちゃんと届きました♪

どうして日本からの航空便が受付停止なのに日本のAmazonから送ることが可能だったのか気になり調べましたところ、AmazonはDHLという国際宅急便を使用しているから届けられるんだそうです。

以前は5日で日本から届いていたようなのですが、やはりここでもコロナの影響が出ているようです。

まとめ

 いかがでしたか?

海外に住んでいると日本のものがふと恋しくなることがあります。食料品などは日系スーパーやアジアンストア、最近は普通のスーパーにも調味料や子供のお菓子などは見かけるようになっていますが、雑誌や本なども恋しくなるものです。これからは電子書籍も併用しながらとは思いますが、やはり新書の匂いは嬉しいものです♪お金には替えられない懐かしさ、と言いますか。そんな私が今回、初めてAmazonグローバルを利用してみた感想を含め、調べてわかったことを記事にしてみました。この内容がどなたかのお役に立てれば嬉しいです。

今回の記事を気に入っていただけましたら、読者登録と

ランキングボタンの方もポチっとしていただけますと

更新の励みになりますので大変嬉しいです♪

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村フロリダ日常生活とバイリンガル子育てまで - にほんブログ村

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

See you next time!!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました